バレエで幸せな人を育てる バレエライフコンサルタント 米田ひろみの公式サイトへようこそ。
Happyなバレエ・ダンスライフを送っていくためにはバレエ・ダンステクニック以外の力がとても大切です。
大切なカラダのいたわり方、ココロをしなやかで強く育てていくノウハウ、キャリアを考えること、プロフェッショナルってどういうこと? バレエ・ダンスをライフワークとして取り組むために大切なコトを様々な方面から集めて詰め込んだ宝石箱のようなプロジェクトが Happy Dance Project です。
バレエライフコンサルタント
米田ひろみ プロフィール
2016年よりコンサルタントとしての活動をスタート。
クライアントはティーンエイジャーから、バレエスタジオ主宰者、現役引退後のダンサーと幅広い層の支持を得ている。
コンサルテーション以外には、セミナーなどのレクチャーでも活動。「ぶっちゃけ話が面白く、理解しやすい」と好評を得ている。
一人息子はアントワープロイヤルバレエ学校、マンハイムタンツアカデミーを卒業後、ポーランドのウッチグランドシアターのダンサーとして活躍している橘宏輝。
親として、指導者として、サポートしてきた経験をフルに活かし、『人生全体を見据えながらも、今だからできること』にフォーカスしたコンサルテーションを行っている。
将来指導者を目指す人、現在指導者として活動している人のためのコースです。年齢は18歳以上が対象です。教師としてとしてのマインドセット、生徒のための進路支援術、スタジオ・教室などの団体運営術(様々なマネジメント)など、指導・スタジオ主宰経験を踏まえた多くのメニューより、お一人お一人にきめ細かくカスタマイズしてサポートします。
バレエを志すお子さんを持つご両親向けの講座です。親として我が子をバレエ留学から海外バレエ団入団までをサポートした経験に加え、35年余りの指導経験、子育てインストラクターの資格保持者の視点から《ご両親のためのサポート》《進路サポート》を提供しています。
▼親御さん向き講座を実施中▼
※2012年〜2017年の実績はこちら >>
利用者さまのご感想
神奈川県 YNさま
東京都 ANさま(バレエ指導者)
ヨーロッパ在住 MYさま
愛知県 MKさま(バレエ指導者)
バレエ学校、バレエ団の様子や街の風景です。
プライベートセッションです。進路・留学についてのセッション。ダンサーの足づくり。親子のためのコーチングなど、多岐にわたるメニューできめ細かくサポート。
指導者のためのコンサルテーション。One to Oneで行います。スタジオ運営術、指導者としてのマインドセットなど、多岐にわたるメニューをご用意してきめ細かくサポート。
グループセッション。バレエ指導者対象、親御さん対象のお茶会や講座のご案内です。スタジオやバレエ保護者の会など講座の依頼承っております。
●ダンサーとして
日本バレエ協会公演にて『白鳥の湖』『眠れる森の美女』『アンナ・カレーニナ』、
現代作品などに出演した。
●バレエ指導者として
様々なバレエスクール等で幼児~大人まで豊富な指導経験を持つ。
1996年5月に『バレエスタジオ ルミエール』創立。
余バレエアカデミー教師クラス(ワガノワ・メソッド)18期生修了。
ローザンヌ国際バレエコンクール日本事業部主催の教師のための講習会に参加し、
ヤン・ヌイッツ氏による解剖学に基づいたバレエ指導法を学ぶ。
オランダ・デンハーグ・コンセルバトワール教師トム・ボスマ氏による
キャラクターダンス講習会にてキャラクターダンスを学ぶ。
クラシックバレエの他にはバァル・オゥ・ソル(クニヤセフ)、ピラティス、
アレクサンダーテクニーク、フェルデンクライスなどのボディーワークを学ぶことにより、身体への理解を日々深めている。
●カラダとココロの学び
メンタル面のサポートのためにビジョン心理学、ヒーリング、スリー・イン・ワンを学ぶ。
民間企業提供の子育てインストラクターの資格取得。
コーチングをベースとしたファシリテーション講座を2016年より学ぶ。
ボディケアのために、インド式アーユルヴェーダのヘッドマッサージのディプロマ取得。
クラニオセイクラルセラピーのベーシック講座を受講。
【WEBサイト】
ブログ「ダンスは心と体のハーモニー♪」 http://lumiere-ballet.doorblog.jp/
ホームページ バレエスタジオルミエール公式サイト www.lumiere-ballet.com
ただいま改訂版を準備中
Illustration : Itsuko Kawaguchi
Copy right 2017-2019 © Happy Dancer Project All rights reserved